第48回「血糖の状態で冬眠しちゃう!?」 | すずみんの健康応援宣言!

こんにちは!
オーエム・エックスの管理栄養士のすずみんです!

9月に入り、涼しく感じるような日もありますが、
特に日中はまだまだ暑さが続いています。
皆さま、体調はいかがですか?

こういった季節の変わり目は体調を崩しやすい時。
栄養、休養、運動の3つで体調管理をしっかりしていきましょう!

=========================

 第48話 『血糖の状態で冬眠しちゃう!?』 
=========================

 甘いものを食べた後の食後高血糖からの低血糖状態。
 血糖のバランスが崩れると、心身ともに乱れてしまいます!

糖質は、脳や神経なども含めて
体のさまざまな細胞のエネルギー源となる栄養素。

私たちは糖質を食べると、血糖値が上がります。
血糖値を上げやすい糖質がたっぷり含まれた食事をすると、
血糖値は急激にグッと上がります。
 ↓
そして急激に上がってしまった血糖値を早く下げようと、
大量の「インスリン」が放出されます。
そうすると今度は、血糖値が急激に下がって
低血糖状態になってしまうのです。

食後高血糖からの低血糖状態・・・

今日はこの低血糖状態が起こす体の問題についてお話します!

==========================


 血糖の状態によっては、どんな症状を招くの?


私たちは、食べたものを無条件で体に受け入れています。
たとえ1日に必要な量よりも多く食べてしまっても、
吐き出してしまうことはなく、できるだけ対処してくれようとします。

しかし、体が応えられる機能を超えてしまった量を摂った場合には、
体が思わぬ被害を受けて、脳を含め、いろいろなところに
ダメージを負ってしまうのです。

血糖に関しては・・・
血糖値を上げやすい糖質がたっぷり含まれた食事をして
食後高血糖から低血糖状態になると、
血糖値の起伏の大きさに、
体がうまくコントロールできなくなります。
 ↓
それによって、神経やホルモンにも影響を与え、
体と心にさまざまな影響を与えてしまうのです。

■糖尿病や高血圧、肥満、メタボ以外にも、
異常疲労や食後の眠気、生あくび、動悸、めまい、
便秘、頭痛、目のかすみ、月経前症候群など、
“体”の不調を招きます。

■うつ状態や攻撃的行動、自律神経失調症、不眠、
キレる、感情のコントロールがきかない、判断力の低下など、
“心”の不調まで招いてしまいます。

特に「脳」は、体の血糖の約20~30%を使って働いているため、
血糖の状態に大きく影響されてしまうのです。


 低血糖で冬眠しちゃう!?


精密なため、動かすのに膨大なエネルギーが必要な「脳」は、
低血糖状態になると、エネルギー不足に陥ってしまいます。
まさに脳の“飢餓状態”!

こうなると、脳は大きな影響を受けることになってしまうため、
私たちはこの状態をどうにか回避しようと必死になります。
どうやって回避しようとするのかというと・・・
 ↓
 ↓
私たちを眠らせようとするのです。
冬眠のようなもの!

限られた糖をできるだけ使わないようにし、
筋肉や細胞ではなく、脳に回せるようにするためです。
ですから低血糖状態ではよく眠気に襲われます。  

エネルギーをできるだけ温存させようと
強制的に体を眠らせようとするのですから、
低血糖は、大変な状態だということです!


 脳にも糖を使う優先順位がある!?


脳は、たくさんの糖を使って働いている場所。
低血糖状態では、脳にエネルギーを送るために
筋肉や細胞で使う糖を、脳に回そうとします。
  ↓
それによって脳に血糖が届いたとしても
脳の中でも糖を使うための優先順位があるのです。
  ↓
第一は生命維持に関わる部分。
その他は栄養不足の状態になってしまいます。

栄養不足に陥りやすい脳の部分のひとつは → 大脳皮質。

前頭葉、頭頂葉、後頭葉、側頭葉に分けられ、
動作の習得や、思考などの知的なプロセス、記憶など
本当にさまざまな役割をになっています。
特に低血糖状態になると、
理性的な判断が難しくなると言われています。


 脳のエネルギー不足が、更に悪循環!?


低血糖状態で、脳に十分なエネルギーが行かなくなると、
その状態を回避するために、体は冬眠状態へ。。。
それと同時に、糖分の補給をしきりに訴え、
甘いものや糖分の多い食事を欲するようになります。
  ↓
そして、理性的な判断が出来ない状態で
糖分を摂ることは、必要以上に摂ってしまうことにも
なり兼ねません。
  ↓
そうなれば、また高血糖状態から低血糖状態へ・・・

この繰り返しが悪循環となってしまいます。

何かを無性に食べたくなってしまうといった状況になる時。
それは脳や体からのサインです。
欲するままに口にするのではなく、
一度立ち止まって、脳と体の声に耳を傾けることが大切です!


低血糖は、深刻化している大きな問題。
それこそ今や多くの子供たちにも直面しています。
ご自身のためにも、ご家族のためにも、
しっかりと分かってほしい大切なところですので、
また次回も続きをお話します!


あなたの健康への道のり、応援しています!
フレー!フレー!!!

======================■□■

【編集後記】

毎日毎日、カレンダーを見ていると、
あっという間に時間が流れているのを感じます。
そんな中、ゆったりとした時間の味わい方を
最近、学び始めました!それは・・・
  ↓
カフェです!
ここ岡山は、ステキな雰囲気のカフェがたくさんあります。
住宅街でお店なんてなさそうなところに
隠れ家的なカフェがあったりします。
そういったお店を見つけると、ちょっと入ってみたりします。
最近、お友達から教えてもらった素敵なカフェに行ってきました!
野菜が数十種類とたっぷり入ったランチが美味しかったです。
そして紅茶でゆっくり。

これからも散策していきます!