第36回 『必須脂肪酸、とれてますか!?』 | すずみんの健康応援宣言!

こんにちは!
オーエム・エックスの管理栄養士“すずみん”こと、宗 鈴美です!

バレンタインはどんな風に過ごされましたか?
すずみんは・・・
チョコを食べました(笑)
大好きなかなり濃~いビターチョコを!

チョコレートの主成分はカカオですが、
このカカオには栄養素が豊富に含まれています。
特に注目のカカオポリフェノール!
抗酸化作用があり、動脈硬化やがん、
アレルギーの予防に効果があると言われます。

ただし、砂糖もたっぷり含まれるチョコレート。
できるだけカカオの多いビターチョコを選びましょう!
また、これからお話しする“ある成分”も含まれていたりするので、
気を付けていかなければいけません。
結局のところ、食べ過ぎには注意です!

さて、その“ある成分”、チェックしていきましょう!!!
 ↓ ↓ ↓

==========================
  第36話 『プラスチックを食べている!?』 
==========================

 プラスチックのような食品が氾濫!
 私たちは、プラスチックを食べています!?


「自然では存在しない食べもの」

私たちの周りには、そんなものが出回っています。
それは・・・

【トランス脂肪酸】

耳にしたことがありますか?

今日は、プラスチックの素材のような
【トランス脂肪酸】についてお話します。

==========================


 【トランス脂肪酸】って何!?


サラサラとした液体の植物油。
サラダ油や大豆油、なたね油などなど、いろんな種類があります。

こういった植物油は、
液体のため料理によっては使いにくかったり、
また酸素とくっついて酸化しやすかったりといった特徴があります。

特に、酸化した油は、老化やガンを招いてしまうなど、
体にとって良くない物になってしまいます。

そういった特徴から、
料理に使いやすくするために固体化したり、
酸化を防いで保存性を高めるために
酸素ではなく水素を添加したりして、
人工的に作った油があります。
  ↓
それが【トランス脂肪酸】です。

ここまで言うと、どの食品のことを指しているか
お分かりかもしれませんね。

そうです。
代表的なのは、マーガリン!

ある研究者が、マーガリンを顕微鏡でのぞいたら
その構造がまるでプラスチックのようだと言っています。

こんな人工的に作られたプラスチックのような食品が
身体にいいはずがありません!


 【トランス脂肪酸】は、どう身体に悪いの!?


【トランス脂肪酸】は、まるでプラスチックのようなもの。

「自然では存在しない食べもの」ですから、
消化するにも多くの酵素を使わなければいけなかったり、
消化できなかったものは、もちろん身体の中に溜まっていきます。

その結果、血液をドロドロにさせ、
悪玉コレステロールを増やし、
動脈硬化、心臓疾患といった病気から、
免疫機能の低下、ガン、そして
認知症や不妊、アレルギーやアトピーなどの引き金となり、
これまでその悪影響がたくさん報告されています。

ですから、諸外国では厳しく制限や管理がされているんですよ!
じゃあ、日本は!?

・・・今のところ、日本は規制されていません。
表示の義務化に向けて動いているといったところ。

実際、諸外国と比べると、日本人の【トランス脂肪酸】の
摂取量は少なく、それが対応に遅れている理由のひとつです。

国際機関の専門家がすすめている摂取目標は
「総エネルギー摂取量の1%未満」とされていますが、
農林水産省の報告では、日本人の平均的な摂取量は
0.44~0.47%と、上限値の半分くらいとのこと。

だからって、身体に悪いものを知らずに食べているなんて、
悲しくなりますよね。

だから、知りましょう!


 こんなに氾濫している【トランス脂肪酸】!


【トランス脂肪酸】を含む代表的な食品は
マーガリンですが、それ以外にもたくさんあります。

もちろん製造会社によっては、含有量などが大きく
異なっている場合もありますが、
普段どれだけ食べているかをチェックしてみましょう!


<トランス脂肪酸を多く含む食品>

[1] 塗ったり、かけたりするオイル系
 マーガリン、ショートニング、ピーナツバター、
 マヨネーズ、コーヒーのクリームなど

[2] お菓子
 ケーキ、アイスクリーム、クッキー、チョコレート菓子、
 クラッカー、菓子パン、ドーナツ、ポテトチップスなど

[3] インスタント食品・レトルト食品
 インスタント麺、カップ麺、シチューやカレーのルウなど

[4] 冷凍食品
 から揚げ、コロッケ、ピザ、ケーキ、てんぷらなど

[5] ファーストフードやファミリーレストランでの食事
 フライドチキン、フライドポテト、チキンナゲット、パイなど


どうですか?
こういった食品を「よく食べいる!」と思われた人は、
【トランス脂肪酸】を多くとってしまっているということです!

日本人の平均が、いくら上限値の半分といっても、
個人個人では食べているものが違いますから、
かなり多くの【トランス脂肪酸】と摂ってしまっている方もいらっしゃるはず!


 どうやったら【トランス脂肪酸】を避けられる!?


まずは、上記に書いた食品に気を付けて、
できるだけ避けることです!

外食や調理済み食品を減らして、
できるだけ自分で作ったもの、家族が作ってくれたものを
食べることが一番!
昔ながらの日本食が一番ということも意味しています。

また、よく食べている食品の原材料の表記を見てみてください。

マーガリン、ショートニングが入っていませんか?
「食用精製加工油脂」なんて難しい名前で表示されていたりもします。

そういった身近でよく食べている食品から確認していくことが、
とっても大切で、とっても大きな一歩ですよ!


あなたの健康への道のり、応援しています!
フレー!フレー!!!

======================■□■

【編集後記】

何回かに渡ってお伝えしてきた油のお話。
いかがでしたか?
お客様から、「勉強になるから、毎回楽しみにしてるわ!」
なんてお声をいただくと、本当にうれしいです!

これからも、身近な健康・食事・運動・美容のことについて
分かりやすく、楽しくお伝えできるように頑張ります!

ぜひ、皆さまからのいろいろなお声もお聞かせください!
待ってま~す!